色って不思議ですよね。
自分の気持ちによって、感じ方が変わります。
私はピンク色が好きなのですが、辛い時や悲しい時は、不思議と寒色系に惹かれることがあります。
自分の心の状態を知る良いきっかけになると思い、挑戦してみました。
色彩セラピー自分カラー診断とは?
全16色の中から、今、気になる色or惹かれる色を直感で6色選び、簡単な質問に答えるだけで、今の自分の課題や可能性を診断し、自分カラーを導き出してくれる無料サイトです。
私が選んだ色は、こちらです。
そして、下記のように細かく診断してくれます。
本来の性格・潜在能力
なんだか、凄く褒めてくれます。
正直、こんなに凄い人じゃないですが、そうなれたら良いなと思っているので、嬉しいです。
自分が現在、直面している課題
これは当たっている気がします。
失敗を恐れて、なかなか行動できない私に、ドンピシャなアドバイスです。
失敗を乗り越えて、タフになれるように頑張ります。
今後の方向性や可能性
ポジティブなアドバイスばかりなので、気持ちが前向きになれます。
今までの人生、頭で悩みすぎて、直感で動いたことは無いに等しいのですが、やっぱり直感って大事なんですね。
一瞬のひらめきを大切にしていこうと思います。
「もう悩む必要はありません」という言葉に、凄く勇気をもらいました。
自分カラーアドバイス
私の自分カラーはイエローでした。
なんだか、未来にワクワクしてきました。
黄色の小物を持ったり、ファッションに取り入れたりするのかと思ったら、まさかの太陽光!!
日向ぼっこ好きの私に、ピッタリです。
引きこもりがちなので、黄色い物を目指して、どんどん外に出て行こうと思います。
さいごに
自分カラーは、その時々の心の状態によって日々、変わっていきますので、自分に変化があった時に、また試してみたいなと思います。
今の自分を知りたい方は、ぜひ試してみてください。
自分カラーを知り、上手に取り入れて、心を癒しましょう♪
癒しといえば、ぬいぐるみです。子供じゃないんだから~と思わず、1度見てみてください